こんにちは。
[gladly Gra.D]高橋直美です。
お越しいただきありがとうございます。
以前、ロゴ&名刺デザインの企画にお申込みいただいた
オフィスSUGOROKUの渡辺和義さんより、ご感想をいただきました。
現在募集中のロゴ&名刺デザイン企画をご検討中の方へ
少しでも参考になればと思います。
以下、渡辺さんからのメッセージです。
自分の取り組みの思いやこだわりをロゴに
オフィスSUGOROKUの渡辺と申します。
昨年秋に創業・6次産業化のコンサルタントとして開業しました。
その際にグラッドリーグラッドさんにロゴ&名刺の制作をお願いしました。
『ホント依頼して良かった』と言うのが感想です。
ロゴって自分のこだわりや想いを表す目印や道標だと思うんです。
海賊旗みたいな感じ?
私の屋号には
「人生の中にある様々なイベント(コマ)に寄り添える支援をする」という意味があります。
そこから完成したロゴはスゴロクで使うサイコロのイメージの中に、
SUGOROKU・創業(SOUGYOU)・本拠地雫石町(SHIZUKUISHI)の『S』の字、
そして、「6次産業化支援」の意味合いで『6』の字が表現されています。
もうステキ過ぎます(^^)
名刺に描かれたロゴは、
初対面の方に「こんな想いで仕事してます」という紹介に役立ち
皆さん「なるほど~」という上々の反応です。
あまりのクオリティに
別事業の「レンタル菓子工房utakane」のロゴも依頼しちゃいました!
(こちらのロゴはさらにスゴいです)
「自分の取り組みの想いやこだわりをロゴにしたい」
「初対面の相手に自信をもって渡せる名刺が欲しい」
そんな方にオススメですo(^o^)o
渡辺さん、ありがとうございます!
ロゴマークは、事業主の想いをギュッと濃縮してできたものだと思います。
ですので、戦略会議で想いを有り余るほどに!伝えていただくことが重要になります。
熱い想いは全力でぶつけてもらわないとカタチになりませんよ!
渡辺さんのメッセージの中に出てきた、
別事業の「レンタル菓子工房utakane」のロゴがこちらです
utakaneさまのロゴについての記事はこちら

渡辺さんのロゴ&名刺についての記事はこちらから

ロゴ&名刺デザイン、限定5名様募集中です
ただいま、限定5名様の特別プランとして
5万円でロゴ&名刺デザインを承っております。
詳細はこちらの記事をご覧くださいね。

通常にはないプランですので、この機会をお見逃しなく!