岩手県盛岡市にてパン教室を主宰しています
はたけだまさこさんの屋号考案および、ロゴと名刺をデザイン制作いたしました。
パンとはんこの二刀流!
自家製酵母のパン教室の先生であり、
消しゴムはんこの作家さんでもあるはたけださん。
このふたつを包括する屋号を考えたいと思い、
あれこれ思案いたしました(笑)
そこで生まれたのが
「まさCHAN*KO-BO」(まさちゃんこうぼう)
はんこ(HAN*KO)
パンの酵母&はんこの工房(KO-BO)
そして、
親しみやすい「まさちゃん」という呼び名
これらを屋号に込めました!
込めすぎでしょうか 笑
これを手のイラストで囲みました。
何故ならば、パンもはんこも手で作るから!
親しみやすく、シンプルに。
ロゴは親しみやすく可愛らしいデザイン。
そのロゴを上半分を使って配置して、
下半分に必要な情報をシンプルに載せました。
そして裏面を2分割して、
消しゴムはんことパン教室のお知らせを
それぞれに掲載しました。
まずは屋号を見てもらい、名前を覚えていただいて
裏面でしっかり中身をお伝えしたうえで、
それぞれのウェブサイトを見ていただくことが目的です。
ふたつの異なる事業を
いかにわかりやすく伝えるかに重きを置きました。
名刺は入り口
名刺にすべての情報を詰め込む必要はありません。
名刺を通して、
何を伝えたいのか、
どこにアクセスしてほしいのか?
それが受け取り手にわかりやすく伝わることが重要です。
そしてそれは、
屋号やキャッチコピーにも同じことが言えます。
自分で考えても、わからないことがたくさんあると思います。
そんなときは、戦略会議で一緒に考えましょう!
はたけだまさこさん、ご依頼いただきありがとうございました!
はたけださんのウェブサイトはこちら
ぺったん堂
https://ameblo.jp/talbo1231/
ほったらかし酵母スクール
https://ameblo.jp/pocoapoco1231/