事業概要
概要
- 屋 号:gladly Gra.D(グラッドリー・グラッド)
- 代 表:高橋直美(たかはしなおみ)
- 開 業:2016年4月1日
- 連絡先:メールフォームから
- 所在地:岩手県盛岡市
事業内容
- デザイン制作およびクリエイティブディレクション
- デザイン添削指導
- デザイン講座
- デザイナー養成講座(現在準備中)
- 開運名刺鑑定および制作
- カードリーディング
- ワークショップ
コンセプト
「より、らしく。を、クリエイション。」
このコンセプトは、わたしが迷った時に、立ち返るための原点となります。
これをもとに、すべてのお客さまと関わり合ってまいります。
理想
すべてのひとが、デザインで、より自分らしく。
わたしは、お客さまである発信者、その受け取り手である受信者、そしてそのデザインを担う制作者のすべてが、デザインというツールによって、より自分らしく進んでいくことを理想に掲げています。
「自分らしさ」とは、お客さまのブランドそのものであり、それを選び・受け取る人にとっての豊かさであり、そしてデザインでお手伝いできる制作者の生きがいであり、すべてのひとにとっての幸福・自己肯定感であると考えます。
目標
デザインで「世の中の価値観」を高めることにより、
世の中の「デザインに対する価値観」を高めていく。
デザインというものは「世の中の価値観」を高めるためのツールであると考えています。しかしながら現状は、デザインやブランドというものに対する事業者さまたちの意識が、まだそこまで高まっていないように感じています。
わたしができることとして、クライアントさまとのデザインのお仕事を通じて、クライアントさまのブランド価値を高めていくことで、ブランディングの重要性およびデザインの大切さを、世の中に少しでもお伝えしていけたらと考えております。
価値観
ブランドとは、ナニカをナニカたらしめる[らしさ・価値]であり、存在そのもの。
デザインとは、それらをつくりだすツール。
「これでいい」から「これがいい」へ。意志を持って選ばれるものづくりを。
行動指針
- わたしは、お客さまとの信頼関係を築き、対等なパートナーシップを結びます。
- わたしは、デザインの知識と技術とマインドにより、お客さまのブランド価値を高め、売上に貢献いたします。
- わたしは、常に「何故?」を大切に、お客さまの根っこの部分を明確にし、ミッションを見いだし、コンセプトを共有いたします。
- わたしは、偏りのない視点を持ち、お客さまの「らしさ」を大切に扱ったうえで、常に俯瞰することを意識し、お客さまに伴走しながら進みます。