
naomi takahashi


[デザインへのオモイ]デザイン理論4回連続グループ講座
学びを本気で落とし込むには、カラダを使うことが大切。
どんなことでも、ジブンゴトになった瞬間、スイッチが入りますよね?

[デザインへのオモイ]1dayデザイン実践〜Adobe/Canva〜
学びを本気で落とし込むには、カラダを使うことが大切。
どんなことでも、ジブンゴトになった瞬間、スイッチが入りますよね?

[デザインへのオモイ]1dayデザイン講座〜基礎編〜
もしあなたがデザインって、かっこよくてセンスよくてオシャレ!と思っているなら、ぜひこの講座を受けて欲しいと思っています。
この講座は、デザイナーになりたい人だけでなく日頃からデザインについて自分とは無関係だなー(ホジホジ)と思っているような人にこそ、実は受講していただきたいのです。

[デザインへのオモイ]デザインって結局、○○なんだ!
デザインの基礎知識って、デザイナーだけが知っておくべきものではない!と思っています。
実際には野球をしなくても野球のルールを知っているからこそ楽しく観戦できる、みたいなことですよ。
これはもはや、学校教育に取り入れて欲しい!と思えるくらいの基礎基本。
家庭科の授業で、包丁の握り方や火の扱い方を学ぶようにデザインの基礎基本を学んで欲しい!

[お試し企画]デザインリメイク やどり木さま
「デザインリメイク」の、モニターさん、今回ご紹介するのは、
岩手県の北部にあります葛巻町のカフェ「やどり木」さんのフライヤー。ご応募およびご協力いただき、ありがとうございます!

[デザインへのオモイ]デザインwithビジネス。
これまでもわたしは、クライアントさまのビジネスに寄り添っているつもりでした。でも、「つもり」だったんだろうと猛省しました。頼まれた案件に対して誠実に応えることも、確かに重要ではあるけれど、もっとクライアントさまの懐に入り込むことも大切だし、何より「デザインしたことによる結果」を引き出せていなかったなと。

[名刺&屋号]office KA.I 今津かおりさん
岩手県盛岡市を中心に「ココロをひらくカウンセラー」として開業されました office KA.I 今津かおりさんの屋号ネーミング&名刺デザイン制作をいたしました。

[ロゴ&名刺]小井土祥子さん
岩手県釜石市を中心に行政書士・司法書士をされています、小井土祥子さんのロゴと名刺をデザイン制作いたしました。

[ロゴ&名刺&屋号]まさCHAN*KO-BO はたけだまさこさん
岩手県盛岡市にてパン教室を主宰しています、はたけだまさこさんの屋号考案および、ロゴと名刺をデザイン制作いたしました。